HOME > よくある質問
無料相談実施中
サービス一覧
メニュー
- HOME
 - 事務所概要
 - サービス一覧
 - 税理士・スタッフ紹介
 - 料金
 - お問合せ・アクセス
 - ご契約までの流れ
 - よくある質問
 - 当事務所が選ばれる理由
 - Q-TAXとは
 - 初めて税理士を探す方
 - 税理士の変更をお考えの方
 - 会社設立をお考えの方
 - サイトマップ
 - プライバシーポリシー
 
対応可能地域
よくある質問

- 無料相談は1回限りですか?
 

- 弊社のシステムに関するご質問、簡単な税務相談は何度でも結構です。
ただし、税金の試算や特殊な事例などについては、有料となる場合があります。 

- わからないことが急におきたときに、どのような対応をしてもらえますか?
 

- 基本的に電話、メール等でやり取りさせていただいています。
書類の確認が必要な場合等は、面談の場を設けて対応させていただくこともあります。 

- 報酬についてはどのような形になっていますか?
 

- 料金は、ご提供させていただくサービス内容によってご提示いたします。
サービスに関してはお客様の状況に合わせてお選びいただけます。
そのうえでご納得いただければ、初めてご契約となります。
お見積りは無料です。ぜひご相談ください。 

- 月次顧問は不要で、決算だけをお願いしたいのですが…
 

- 決算だけでも可能です。
規模が小さくて経理がほとんど自分で出来る個人(法人)の場合には決算だけでも問題ないかと思います。
ただ、決算のみでは一時期に仕事が集中して本業に影響が出てしまう。また利益の予測や節税、会社経営のアドバイスもお願いしたいというお客様には、定期顧問をお勧めしております。 

- 積極的に節税対策は提案してくれますか?
 

- ご提案しております。
当事務所では、所得税、法人税、消費税等、納税者をキッチリ守ります。
特に決算前には決算対策を実施し、無駄な税金を納めなくて済むように、利益予測などのシミュレーションを行います。
経験豊富な税理士ですので、安心してお任せください。 

- 定期的にアドバイスやチェックはしてくれますか?
 

- お客様のご要望に応じて、定期的に面談の場を設けて帳簿書類のチェック、会計・経理のアドバイス等を行っております。
経営上のご相談やご質問に対応させていただくこともできます。 

- 社会保険、労働保険などで困った場合には、どのようなサポートがありますか?
 

- グループ内に所属する弁護士、社会保険労務士、等と連携して関与先様にストレスなく業務に専念していただけるようにワンストップサービス体制を敷いています。
 

- 確定申告をお願いしたいのですが…
 

- もちろん可能です。ぜひお任せください。
不動産を売却した方、ローンを組んでマイホームを購入した方、株式売買・株式譲渡のあった方、年末調整を受けずに退職した方など、確定申告をされる方のご相談に応じています。 




